人気ブログランキング | 話題のタグを見る

皇太子ご一家の戦後70年特別企画展と、皇太子さまお一人ご公務と。

ランキングUPにポチッとご協力をお願いします♪⇒人気ブログランキングへ


静養ご一家と戦後70年特別企画展。

なんともかけ離れたイメージしかなくて、
違和感でいっぱいです。
これまでも無関心なご様子でしたし。


↓以下参考のため引用---------------------------


皇太子ご一家、戦後70年企画展に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150726-00000071-jij-soci
時事通信 7月26日(日)19時41分配信
 皇太子ご夫妻は26日午後、長女愛子さま(13)を伴って東京都千代田区の展示施設「昭和館」を訪れ、戦後70年特別企画展「昭和20年という年」を見学された。
 宮内庁によると、愛子さまが戦争に関する展示を見るのは初めて。
 ご一家は昭和天皇が終戦を告げた「玉音放送」の音声が流れる中、当時の新聞などを見て回った。戦後に墨塗りになった教科書や、連合国軍最高司令官マッカーサー元帥が初めて厚木飛行場に降り立った写真を前に、皇太子さまが愛子さまに話し掛けると、愛子さまはうなずいて展示に見入っていた。
 ご一家はこの後、戦中・戦後の国民生活を伝える常設展も見学した。

※ヤフコメ付きです。⇒http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20150726-00000071-jij-soci
皇太子ご一家の戦後70年特別企画展と、皇太子さまお一人ご公務と。_d0176186_22425442.jpg

------------------------------------------
愛子さま、戦後70年展示を見学 皇太子ご夫妻と初訪問
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26H7R_W5A720C1CR8000/
2015/7/26 21:54
 皇太子ご夫妻は26日、長女、愛子さま(13)と共に東京都千代田区の昭和館を訪れ、戦後70年の節目に合わせた特別企画展「昭和20年という年~空襲、終戦、そして復興へ~」を見て回られた。宮内庁東宮職によると、愛子さまが戦争関連の展示を見学されるのは初めて。

 愛子さまはご夫妻と並んでガラスケースをのぞき込みながら、担当者の説明に耳を傾けられた。戦後に墨塗りされた教科書を見終わった愛子さまは、母の雅子さまとうなずき合われていた。

 ご夫妻は、戦争を知らない世代に悲惨な体験や、日本がたどった歴史が正しく伝えられていくことが大切と考えており、愛子さまの同伴を決められたという。〔共同〕

------------------------------------------
皇太子ご一家 昭和20年の企画展に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150726/k10010167301000.html
7月26日 20時58分
皇太子ご一家は、26日、終戦の年の昭和20年を振り返る企画展をご覧になりました。

この企画展は、戦後70年に当たることし、空襲から終戦、そして復興へと歩み出す激動の昭和20年を振り返り、当時の人々の苦難を後の世代に伝えようと開かれたものです。
26日は、皇太子ご夫妻と夏休み中の愛子さまも東京都内の会場を訪れ、当時の写真や人々の手記など200点余りをご覧になりました。
このうち、国民学校5年生の女子児童の作文は、昭和天皇がラジオで終戦を告げた「玉音放送」を聞いたあとに書かれたもので、「先生からくわしいわけをお聞きした時私は泣けて仕方がなかった」と記されています。
皇太子ご夫妻は、戦争を知らない世代に、日本がたどった歴史が正しく伝えられていくことが大切だと考えていて、お二人で話し合って愛子さまを連れて出かけられたということです。
愛子さまが戦争に関する施設を訪れるのは初めて
で、担当者の説明に熱心に耳を傾けられていました。会場には「玉音放送」の音声が流されているコーナーもあり、皇太子ご一家は、当時の放送を聞く人たちの写真を静かにご覧になっていました。
この企画展は、東京・千代田区の「昭和館」で来月30日まで開かれています。
皇太子ご一家の戦後70年特別企画展と、皇太子さまお一人ご公務と。_d0176186_22381027.jpg

------------------------------------------
皇太子ご夫妻、戦後70年企画展を観覧 愛子さまを同伴
http://www.asahi.com/articles/ASH7V440LH7VUTIL014.html
2015年7月26日23時58分
皇太子ご夫妻は26日、東京都千代田区の昭和館で、戦後70年の企画展「昭和20年という年 空襲、終戦、そして復興へ」を観覧した。戦争の体験や歴史の正しい継承が大切との思いから、長女愛子さまを同伴。担当者の説明を受けながら激動の1年間を当時の写真や物品で振り返った。

 終戦直後の物資不足の中で軍需資材を転用してつくった鍋や水筒を見て、雅子さまは「飛行機を解体して」と話し、皇太子さまが「いろいろな工夫があったんですね」と続けた。愛子さまも真剣な表情でうなずいていた。
------------------------------------------
愛子さま、「戦後70年」の特別展へ
http://www.news24.jp/articles/2015/07/26/07305386.html
2015年7月26日 23:55

 皇太子ご夫妻と愛子さまは、終戦前後の国民の生活ぶりを取り上げた戦後70年の特別展をご覧になった。

 皇太子ご夫妻と長女の愛子さまは26日夕方、都内にある国立の資料館「昭和館」を訪問し、終戦前後の様子を実物資料の展示で紹介する戦後70年の特別展をご覧になった。愛子さまが戦争についての展示を見るのは初めてのことで、当時の小学5年生が終戦を告げる玉音放送を聞いた直後に「泣けて仕方がなかった」と書いた作文などを、真剣な表情でご覧になっていた。

 また、戦中・戦後の生活の苦労が体験できる常設展示のコーナーでは、ご一家で防空壕(ごう)に入ったり、手押しポンプを使って井戸水をくむ作業などを体験されたりした。皇太子さまは「愛子にとって勉強になり、いい体験になった」と話されたという。
↑ここまで------------------------------------------


>皇太子ご夫妻は、戦争を知らない世代に、
>日本がたどった歴史が正しく伝えられていくことが大切だと考えていて、
>お二人で話し合って愛子さまを連れて出かけられたということです。

戦争を知らない世代に、って、
まるで皇太子ご夫妻はご存知かのような・・・???はて?

>愛子さまが戦争に関する施設を訪れるのは初めて
愛子さまがうなずかれた、以外にお言葉はないのでしょうか。

>皇太子さまは「愛子にとって勉強になり、いい体験になった」と話されたという。
だから、、、。
お父様じゃなくて愛子さまからのお言葉は?

皇太子ご一家の戦後70年特別企画展と、皇太子さまお一人ご公務と。_d0176186_1134833.jpg

この日は夕方6時からのお出掛けだったんですね。
(朝からどこかへお出掛けって、ほぼなさらないイメージ通りですこと!)
か弱き雅子さまはすっかりお元気そうなんですけど、
どこが病気なんだか?なんですけど、
翌日は、やっぱり皇太子さまお一人ご公務です。

↓以下参考のため引用---------------------------
皇太子さまが来県 高校総体開会式に出席
http://www.jp102.net/news-655742.html
2015-07-27 16:49紀伊民報
皇太子ご一家の戦後70年特別企画展と、皇太子さまお一人ご公務と。_d0176186_23203449.jpg
【南紀白浜空港に到着し、出迎えた人に向かって手を振る皇太子さま(27日正午ごろ、和歌山県白浜町で)】
 28日にある全国高校総合体育大会の総合開会式に出席するため、皇太子さまが27日、10年ぶりに和歌山県に来られた。
29日まで滞在し、県立博物館や紀州漆器伝統産業会館などの施設も訪問される予定。
 皇太子さまは27日正午前、白浜町の南紀白浜空港に到着された。
仁坂吉伸知事や井澗誠白浜町長らが出迎えた。
空港の外には多くの人が集まり、皇太子さまの来県を歓迎した。
 27日午後は、広川町の防災教育施設「稲むらの火の館」を視察された後、和歌山市へ。
 28日は、同市内の和歌山ビッグホエールである開会式に臨席し、大会運営に協力している高校とも交流する。
同日は県立博物館なども見学される。
 29日は紀三井寺公園陸上競技場で高校総体の陸上競技を見たり、海南市の紀州漆器伝統産業会館などに立ち寄ったりされた後、午後、白浜空港から帰られる。
------------------------------------------
皇太子さま 稲むらの火ご視察
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043120381.html
和歌山県を訪れている皇太子さまは、江戸時代に津波が来たことを知らせるために刈り取った稲に火をつけて避難を促したという逸話のある広川町を視察されました。
皇太子さまは全国高等学校総合体育大会「近畿総体」の開会式への出席のため、3日間の日程で和歌山県を訪問されています。
27日は広川町にある防災教育施設「稲むらの火の館」を視察されました。
皇太子さまは館長から江戸時代の商人、濱口梧陵が安政南海地震のあと津波が来たことを知らせるために刈り取った稲に火をつけて避難を促したという逸話について説明を受けられました。
また津波が起きる様子を再現する長さ16メートルのプールなどをご覧になりました。
皇太子さまは28日、和歌山市で開かれる全国高等学校総合体育大会「近畿総体」の開会式に出席されます。
07月27日 19時20分
↑ここまで------------------------------------------

33億円も使ってトンガで復活の雅子さま!という映像を撮影したのに、
皇太子さまは相変わらず、お一人ご公務続き。
トンガは行けても国内は無理って・・・。
でも・・・。
出てこようと思えば、出て来られるんですよねぇ。
そして、ご静養は欠かさない。
いつまでこんな状態が続くのでしょうか。

国立競技場だけじゃなくて、
内廷皇族費も再度検討すべきだと思います。



↓励みになります♪1日1回のクリックご協力をお願いいたします。
人気ブログランキングへ
by Lisa_cerise | 2015-07-28 22:29 | 東宮家。雅子さま。

日本人の心を大切に          ・・・Lisa


by Lisa_cerise